2014年04月05日
ぬるま湯にそそられて

肌寒む、花散らし雨の土曜、午後。
忙中閑有。
熊の川温泉「鵆(ちどり)の湯」へお邪魔。

雨煙る、墨絵のような山と山。山間に残る桜も、散る桜も。
上手いこと捻る間もなく到着します。近いのよね、熊の川温泉地!

公然と、ぬるま湯にズブズブ浸かる。誰にも文句は言わせない。しかも真っ裸で!
はい!お風呂だもの当たり前(笑)ぬるめのお湯で体は緩まり、半露天風呂で心はほどける。
ヘナヘナの心身を、熱目に沸かした湯にジャボン。ほーら、美味しそうに茹で上がり。
珈琲牛乳。グビッと飲み忘れず。これ大事。

以前、温泉本を執筆された方が仰った。
温泉って、まるでお母さんの子宮の中に戻ったみたいで安心で温かで・・・と。
母体回帰なのかしらん?男の方なのでそう思うの?私は子宮をもっておるのでね(笑)
子宮に戻ると言うよりも 海に浮かぶだな。
ぬるま湯浮かび代500円。

さて明日は、桜さがマラソン大会ですね。10000人のランナーが葉桜ロードを走ります。
出発地点の総合グランドでは雨合羽姿の皆さんが、黙々と雨の中、準備をしてらっしゃいました。
運営のご苦労、垣間見えました。本当に大変ですね。この裏方さん達に支えられヨーイドン!が出来ますね。
公務員ランナー川内君!走るんだよね。平坦コースだからtimeが楽しみですね。
そして ご参加の皆様!マイペース完走狙って下さいね。
雨、止みますよ!
さあ 位置について・・・
Posted by たゆたう at 20:00│Comments(0)
│揺蕩う